
材料
※4人分
大根・・・1本(輪切り、面取りをしておく)
ちくわ・・・1袋
ゆで卵・・・4個
★水・・・1000ml
★だしの素・・・大さじ1
★オイスターソース・・・大さじ1
★塩・・・小さじ1
※具材の量はだいたいの目安です。こんにゃくやはんぺん、さつま揚げなどお好みで入れたい具材を入れてください。練り物を入れるとよりだしが出て美味しいです。

①鍋にたっぷりの水、少量の米粒または米のとぎ汁を入れ、大根を入れる。沸騰してから30分程度煮る。

②大根をザルにあけ、鍋をさっと洗い、★を入れて大根を煮る。

③沸騰したらちくわや卵を入れて1時間程度煮る。

④できあがり。
※お好みでからしや柚子胡椒をつけて食べてください。作った翌日、翌々日が味が染みてより美味しいです。

旦那の一言
コメント